ハピタス堂書店で余ったハピタスポイントを使おう
ハピタスポイントが余ったときの対処法
ハピタスは高還元、高額ポイントが還元される広告や「みんなdeポイント」を利用していると、あっという間に数万円稼げてしまうと思います。
特に「友達紹介」を利用している人は、何十万ポイントとかなり持て余してしまっているんじゃないでしょうか。
しかしハピタスで1ヶ月にポイント交換できる上限は、3万円まで。
そんな制限があるからこその、高還元。
いや、分かっているけども、3万円以上換金したい・・・!
そんな人たちにお助けマンとなるのが、「ハピタス堂書店」です。
ハピタス堂書店とは

ハピタス堂書店は、CD・DVD・書籍・電子書籍が購入できるオンラインショップです。支払い方法は「クレジットカード」と「ハピタスポイント」の2通りのみ。(併用可能)
ハピタスポイントは、1P=1円として利用できます。
購入代金に応じてポイント還元
ハピタス堂書店は購入金額に応じてポイントが還元されます。
現在は通常の5%に加え(対象外商品あり)、1万円以上の購入になると更に5%の還元、合計で10%分のポイントが貰えます。
ポイント還元は購入完了から原則2ヵ月以内とやや遅めですが、お買い物の内容によっては、Amazonなんかで購入するよりもハピタス堂書店で買ったほうがお得になるかもしれないですね!
運営元
ハピタス堂書店は「株式会社ブークス」が提供しているサービスで、ハピタスとは別会社です。ブークスのシステムを使っている感じです。
モッピーに入っている「モッピー書店」と同じやつです!
すでに300近い企業と提携しているサービスなので、安心して利用できると思います。
利用にあたっての注意
ハピタス堂書店は「株式会社ブークス」が提供しているサービスです。
ハピタスの運営会社「株式会社オズビジョン」とは別の会社です。
よって、ハピタス堂書店を利用する際は「ブークス」への会員登録が必要となります。また、支払い方法を「ハピタスポイント」を選んだときも、クレジットカード情報を入力する必要があります。
まとめ
ポイントがあり余っている人は、「ハピ友ポイント」を毎月がっつり貰っている方くらいだと思いますが、消費する道はハピタス堂書店しかありません。
何十万と余っている人は、ヤフオクやAmazonなんかで転売してどうにか現金化するしかない・・・と思います。
ハピタス詳細ページに戻る関連記事
- 「みんなdeポイント」で実質無料で商品を手に入れる方法
- ハピタス宝くじで高額ポイントを当てよう!
- お買い物あんしん保証とは?
- ハピタスのランク制度と条件&特典
- ハピタスの友達紹介「ハピ友」で稼ぐ!
- ハピタスのポイント交換と注意点
おすすめポイントサイト
私が実際に利用しているポイントサイトさんです。
こちらの全てのポイントサイトさんで換金に至っています。
もちろん全て無料で利用できるので、ご安心ください。
- げん玉
- モッピー
- GetMoney!
- ハピタス
- ポイントタウン
- モバトク
- お財布.com
- ポイントインカム
- ポイントサイト一覧
- フルーツメール
- ちょびリッチ
- i2iポイント
- ECナビ
- Potora(ポトラ)
- CMサイト
ポイントサイト関連記事
TOPページに戻る
おすすめネット副業|ポイントサイト編

今が旬のモッピー(moppy)で美味しく頂こう大作戦!ポイントサイトで人気沸騰中のモッピーは、ネット副業の経験が浅い私でも稼げる優良お小遣いサイトです。大体1ヶ月に2~3万円頂いていますが、優秀な方は数十万円稼いでいます。
(1P=1円)