アフィリエイトとは?アフィリエイトで稼ぐ方法
そもそもアフィリエイトとは何か?
アフィリエイトとは、自分のホームページやブログに広告を貼り、サイト閲覧者が広告をクリックして成果条件を満たすと報酬が貰えるシステムです。
広告の内容は、物販系(物を売る)、会員登録系(会員登録をしてもらう)、口座開設(銀行口座やFX等の口座を開設してもらう)など様々。
稼ぐためには媒体のアクセスアップ対策は必須。
集客できなければ全く稼げないので、難易度は高めです。
が、一度ホームページを完成させてしまえば後から手を加える必要はあまりないので、土台だけ頑張って作ってしまえば継続的に稼げる方法です。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトを始めるためには、アフィリエイト・サービス・プロバイダ(以下ASP)に登録しなければいけません。
ASPとは、広告を出したい企業(広告主)と掲載する人(アフィリエイター)を仲介する業者で、ASPに登録することによって様々な企業の広告を掲載できるようになります。
ASPの登録には、広告を掲載したい媒体(ホームページやブログ)の審査があるので、ある程度サイトが出来上がったら登録してみましょう!(ブログなら10記事程度)
審査はゆるゆる(だと私は思っている)なので、気張る必要はありません。
広告数最大級にして審査がないA8.netは初心者さんにも稼ぎやすいASPなので、まずはA8ネットへ登録することをおすすめします。
再訪問期間(リピーターポリシー)
各ASPには再訪問期間(リピーターポリシー)という大変素晴らしい制度があります。
これは広告をクリックしてその場でアクション(商品購入や登録等)を起こさなくても、○○日間以内にアクションを起こせば報酬成果が発生するというもの。
気になったもののその場で即決できないことはよくあるので、アフィリエイターには嬉しい制度ですね。
再訪問期間はASP全体で決められているところや(JANetなら60日間等)、広告ごとに設定されているところ(A8.net等)があります
もしも同じ広告で同じ報酬額の広告が複数のASPにあるならば、より再訪問期間が長く設定されている広告を選ぶといいかもしれません。
登録ボーナスがあるアフィリエイトに登録しよう
アフィリエイトサービスの中には、登録するとお礼に数百円くれるところがあります。これはあまりメジャーじゃないASPさんが会員を増やすための特典なので、実施してるうちにありがたく受け取っておきましょう。
現在は、バナーブリッジが500円貰えます。(e-clickのボーナスは終了しました)
審査はそれ程厳しくありませんが、ブログだったら10記事程度書いて申請しましょう!
次は、ASPに登録すれば誰でも利用ができる「自己アフィリエイト」について紹介していきます。
NEXT 自己アフィリエイトでも副収入を得るチャンス!おすすめアフィリエイトサービス一覧関連記事
TOPページに戻る
おすすめネット副業|ポイントサイト編

今が旬のモッピーで美味しく頂こう大作戦!ポイントサイトで人気沸騰中のモッピーは、ネット副業の経験が浅い私でも稼げる優良お小遣いサイトです。大体1ヶ月に2~3万円頂いていますが、優秀な方は数十万円稼いでいます。(1P=1円)