モッピーの本会員とPC会員の違い・注意点
モッピーの本会員とPC会員
モッピーには、「本会員」と「PC会員」があります。
会員登録のときに「携帯メールアドレス」で登録すると「本会員」となり、Gmail等の「フリーメールアドレス」で登録すると「PC会員」になります。
違いはあるの?と気になるところですが、違いはあります。
おすすめなのはどっち?と聞かれれば、「本会員」です。
まぁそこら辺の細かいことは、追々紹介していきたいと思います!
登録できる携帯アドレス
PC会員より本会員のほうがおすすめですよ~という話ですが、そもそも「本会員」として登録できる携帯アドレスは、docomo・au・softbankだけです。
「Y!mobile」等の格安スマホ、「ディズニーモバイル」「PHS」は、携帯アドレスとして認められていません。
もし上記(ドコモ・au・ソフトバンク)のキャリアメールアドレスを持っていない方は、そっと涙を拭きましょう。
だけど、PC会員でも稼ぎ自体はそこまで変わらないので、安心して下さい。
登録可能なドメイン
- @docomo.ne.jp
- @ezweb.ne.jp
- @i.softbank.jp
- @softbank.ne.jp
- @●.vodafone.ne.jp(●にはローマ字1文字)
※注意
現在「本会員」で登録をしていて、格安スマホ等に機種変更する人は注意。
モッピーでは「1週間」メールが届かない状態が続くと、強制退会の対象となります。そして「本会員」から「PC会員」へのグレードダウンはできない仕様なので、携帯キャリアアドレスがなくなった時点で、アウトです。
以上のことから、「ワイモバイル」等に機種変更を考えている人は、十分に考えてから変えてくださいね!
迷惑メールの設定をしている人
繰り返しになってしまいますが、モッピーでは「1週間」メールが受信できない状態が続くと、強制退会となってしまいます。
よって、迷惑メールの設定をしている人、機種変更したのに登録情報(メアド)を変更していない人は意図せず退会となってしまうかもしれないので、十分に気をつけてください。
もしログインしたときに「メールがお届けできていません。1週間以上メールが届かない場合、強制退会となりますので変更申請をお願いします」と出たら、今一度設定を見直してみましょう。
重複登録も注意
モッピーでは、携帯アドレスで「PC版モッピー」にログイン、フリーメールアドレスで「スマホ版モッピー」にログインすることができます。
よって、わざわざ両方のアドレスで登録する必要はありません。
むしろ両方のアドレス(携帯とフリーアドレス)で登録してしまうと、「重複登録」となって規約違反になってしまいます。
もしも既に両方登録しちゃったよ!?という方は、直ちにどちらかのアカウントを退会手続きしましょう。
本会員とPC会員の違い
一番大きいであろう「本会員」と「PC会員」の違いは、換金面です。
本会員のほうが最低換金額が低く、交換できるものも多く用意されています。
また、換金完了までのスピードも本会員のほうが早いので、すぐにポイント交換したい場合も本会員が有利となっています。
本会員の最低換金額と交換先
- 最低換金額:10円
- 交換先:銀行振込 PeX Amazonギフト券 iTunesギフト WebMoney Suica 楽天Edy Vプリカ bitcoin モブキャストGOLD
- 交換完了日:リアルタイム~
PC会員の最低換金額と交換先
- 最低換金額:900円
- 交換先:銀行振込 PeX Amazonギフト券 iTunesギフト WebMoney
- 交換完了日:5日以内(土日祝のぞく)~
私なんかは、よくWebMoneyでオンラインゲームの課金をしたり、電子マネーや電子ギフトをよく利用するので、リアルタイムで交換できる「本会員」がとても重宝します。
本会員とPC会員の違い その2
もしかしたら一番気になるかもしれない「稼ぎ具合」の違いは、正直大差はないと思います。
以前は「本会員」でないと「友達紹介」が利用できなかったので、本会員以外はありえない状況でしたが、今ではPC会員でも友達紹介ができるようになっています。
また、携帯アドレスに1円のポイント付きメルマガが配信していましたが、コイン制度が導入されてから、獲得ポイントがやや少なくなっています。
(といっても、5コイン=0.5円貰えますが!)
ただ、私が携帯アドレスで登録しておいてよかったなぁーと思うことが一つあって、それは受電調査です。
モッピーから時々「受電調査」の依頼がくるんですが、この報酬が1,300円と美味しいんです!
調査内容はとても単純で、携帯電話に着信がくるだけ。
もちろん出る必要はなし!
1~2コールくらいで切れるので、放っておくだけです。
受電調査の依頼は携帯メルアドに届くので、ほんとこれはめちゃウマです。
私はこれまでに3回参加しているので、これだけで3,900円頂いています。
(当然ですが、変な電話とか来ないのでご安心を!)
PC会員でもスマホ版ガチャに参加できるのか?
色々なブログを拝見していると、「PC会員だとスマホ版ガチャに参加できないから本会員で登録しましょう!」というのをよく見かけます。
私も最初に登録したときは「PC会員」だったんですが、そのときはちゃんとスマホ版ガチャに参加できていたような・・・。はて?
もしかしたら仕様が変わったのかもしれない。と思い、モッピーさんに問い合わせてみました。(現在は本会員のため自分で確認できなかったので!)
以下原文です。
お問い合わせの件につきましては、PC会員となった場合でも、スマートフォン版モッピーをご利用頂けます。また、無料ガチャのプレイ、アプリのDL等もご利用可能でございます。
とのことです!
即行でお返事を頂けてビックリしました。さすが仕事がハヤイ。感謝です!
(というか、つまらない質問をしてしまってスミマセンって感じでした)
ということで、PC会員の方でもスマホ版モッピー(ガチャ等)を利用できるので、安心して下さいー!
PC会員から本会員へアップグレードする方法
モッピーは、「PC会員」から「本会員」にアップグレードすることができます。
もし最初にPC会員で登録して、不便だな~と感じたら本会員になってしまいましょう!
本会員にアップグレードする方法
- PC版モッピーにログインして、画面右上辺りの「ヘルプ」をクリック
- 「サービス全般について」をクリック
- 「本会員へのアップグレード方法は?」をクリック
- テキストリンクの「コチラ」をクリック
- 「携帯メルアド」を入力して送信
この手続きは、必ずログインしてから行いましょう。
ログインしていない状態で上記手続きをしてしまうと、重複登録となりかねません。
そして、またまた繰り返しになってしまいますが、モッピーでは「本会員」から「PC会員」へのグレードダウンはできません。
もし本会員で登録をして、後からスマホを解約したい、またはワイモバイルのような携帯アドレスとして認められていない「キャリア」に機種変更する場合は、退会しなければならないので十分に気をつけてくださいね!
まとめ
「本会員」と「PC会員」どちらがオススメ?と聞かれれば「本会員」です。
換金面からしてみても、私は「本会員」じゃないとかなり都合が悪いです。
しかし、ただ1つ注意しなければならないのが、モッピーは「本会員」から「PC会員」へのグレードダウンが出来ないということ。
携帯アドレスを失ったら退会するしかないので、そこのところは頭に入れておきましょう。もうスマホ(携帯)を手放すことなんてないでしょ!という方は、本会員で問題ないかと思います。(機種変更したときはメアドを変更すればOK)
ただ、もしこのままワイモバイル等の格安スマホが広まれば、ドコモ・au・ソフトバンク以外のキャリアも、携帯アドレスとして認めざるを得なくなるんじゃないかなぁと、超個人的に思っています。
モッピー詳細ページに戻る関連記事
- モッピーガチャで手軽にポイント獲得!
- モッピービンゴは意外とちょろい?
- モッピーの「クチコミ投稿」でポイント獲得!
- モッピースクラッチで最高10,000P獲得のチャンス
- モッピーのゲームコンテンツを紹介
- モッピーの友達紹介は稼げる?稼げない?
- モッピーのポイント交換先と手数料
おすすめポイントサイト
私が実際に利用しているポイントサイトさんです。
こちらの全てのポイントサイトさんで換金に至っています。
もちろん全て無料で利用できるので、ご安心ください。
- げん玉
- モッピー
- GetMoney!
- ハピタス
- ポイントタウン
- モバトク
- お財布.com
- ポイントインカム
- ポイントサイト一覧
- フルーツメール
- ちょびリッチ
- i2iポイント
- ECナビ
- Potora(ポトラ)
- CMサイト
ポイントサイト関連記事
TOPページに戻る
おすすめネット副業|ポイントサイト編
今が旬のモッピー(moppy)で美味しく頂こう大作戦!ポイントサイトで人気沸騰中のモッピーは、ネット副業の経験が浅い私でも稼げる優良お小遣いサイトです。大体1ヶ月に2~3万円頂いていますが、優秀な方は数十万円稼いでいます。
(1P=1円)