infoQの評判・口コミ・稼ぎ方
infoQ(インフォキュー)の特徴と稼ぐ方法
![]() ▲無料登録はこちらから!▲ |
|
レート | 1P=1円 |
---|---|
最低交換ポイント | 100P(100円)~ |
ポイント交換先 | 銀行振込 PeX ギフト券 Amazonギフト券 LINEギフトコード ドットマネー ポイントタウン |
交換手数料 | 無料~100円 |
換金制限 | なし |
ポイント有効期限 | モニター情報更新期間中に更新しないと失効 |
年齢制限 | 義務教育を終えた15歳以上 |
これまでの収入 | 6,000円 |
infoQ(インフォキュー)とは?
infoQ は、開設10年、会員50万人、累計換金額12億円の実績を誇る、GMOグループが運営するアンケートサイトです。
2012年にリニューアルしてから「○~○P」のアンケートが多くなり、更にポイントを貯めやすくなりました。
infoQはスマホに対応した時期も早く、常に先をいってる感じが好印象です!

アンケートでためる
infoQのアンケートはいくつか種類があり、それぞれアイコンが付いています。(アイコンは、PCとスマホで表示が異なります)
通常調査
(PC)
(スマホ)
インターネット上で回答できるアンケートです。このアンケートが一番多く、事前調査だけのアンケート、「○~○P」のアンケートがあります。
アンケートの詳細は、依頼メールに記載されています。
属性調査
(PC)
(スマホ)
属性調査(自分に関するアンケート)です。回答することにより、属性に合うアンケートがより届きやすくなります。
アンケート数を増やしたい方は回答しておきましょう!
自主調査
(PC)
(スマホ)
infoQが自主的に実地しているアンケートです。回答の集計結果をForestownに掲載する等、infoQが企画・運営しています。このアンケートはあまり配信されません。
提携
(PC)
(スマホ)
海外の企業から依頼を受けたアンケートです。海外アンケートの特徴である、「○~○P」というアンケートが殆どで、やはり稼ぎやすいです。配信はそこそこ。
リクルーティング
(PC)
(スマホ)
グループインタビューや会場調査の調査対象者を募集するアンケートです。もしも対象とならなかった場合は、最後の「会場調査に参加しますか?」的な質問は出ません。
この会場調査(座談会)の報酬は、だいたい現地で直接現金を手渡されます。数千円~の高額謝礼が支払われるので、会場が近い場合は参加してみるのもあり。(交通費は支給されないことが殆どです)
稀に現金(数千円)+高級品(数万円)という報酬も見かけるので、参加できればすごく美味しいです・・・。
体験・購入型(100%以上還元)
(PC)
(スマホ)
実際に商品を購入したり、エステ等の有料サービスを利用して、後日アンケート回答します。謝礼は支払った金額の100%分貰えるので、実質無料で試せます。このアンケートはたくさん配信されています。
体験・購入型(高ポイント還元)
(PC)
(スマホ)
実際に商品を購入したり、有料サービスを利用するとポイントが貰えるアンケートです。こちらのアンケートはあまり見かけません。
ライティングでためる

infoQ はアンケートサイトですが、ライティング(記事作成)でポイントを獲得することも可能です。
しかし、「ライティングガイド」を見てお気づきの方もいると思いますが、まんま「Shinobiライティング」と同じ画面ですね!
投稿URLも「samurai」とあるので、恐らく「Shinobiライティング」さんの下請けか、それに関わるところにあるんだと思います。
案件内容や報酬に違いがあるかは分かりませんが、投稿するなら「ボーナス制度」がある本家の「Shinobiライティング」で投稿したほうがよいかと思われます。
タイピングでためる
ポイントサイトに入っている、名刺の入力お仕事です。
アンケートだけじゃ物足りない方はこちらも併用するといいかも!
詳しくはタイピングで貯める方法をご覧下さい。
スマートフォンでアンケート回答
infoQ はスマホアプリ(iOS/Android)があり、90%(体感)のアンケートがスマホで回答可能です。また他にもポイントの残高確認やポイント交換まで、PCサイトとほぼ同じ機能が使用可能となっています。
しかし、スマホのブラウザからでも同じように回答できるので、無理してアプリをいれなくてもいいかもしれません。
友達紹介で稼ぐ

infoQ の友達紹介は、1人紹介すると360P(円)もらえます。このポイントは、登録してくれたお友達がアンケート回答で100P獲得した時点で、紹介人数としてカウントされます。
ポイントが加算されるタイミングは、月末締めの翌月15日までにまとめて付与。
紹介方法は、以下の通り。
- メール
- ブログ(ホームページ)
マイページから紹介人数を確認することができるので、友達紹介に力を入れる方はモチベーションUPにもなります!
ポイント交換

infoQ で貯めたポイントは、100ポイント(円)から交換できます。手数料は無料から。交換先によって50~100円かかってしまうので、よく確認してから交換しましょう。
100ポイント~の交換先
- LINEギフトコード(無料)
500ポイント~の交換先
- 義援金
- Amazonギフト券(1,000円~無料)
- ポイントタウン(無料)
- ドットマネー(無料)
- GMOポイント(無料)
- ニッセンお買い物券(無料)
- ネットマイル(無料※)
- PeX(無料※)
- 予測市場(無料)
Amazonギフト券は、infoQ500Pが450円分になるので50円損をします。しかし、1,000P以上交換すると1,000Pが1,000円分になるので、交換手数料は無料となります。
※ネットマイルとPeXは、本来なら1,000Pからの交換先となり交換手数料も無料ですが、現在はキャンペーン中で500Pから交換できるようになっています。ただし、ポイントを移すときにinfoQ500Pが交換先では450円分のポイントとなるので、50円分損をします。微妙!
1,000ポイント~の交換先
- 銀行振込(100円)
- ゆうちょ銀行(50円)
- 三井住友カードVJAギフトカード(100円)
- Gポイント(無料)
銀行振込は、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行宛のみとなります。
▼過去に受け取った謝礼の一部です。稀に交換手数料無料キャンペーンが実施されます。

おすすめアンケートサイト
私が実際に利用しているアンケートサイトさんです。
- マクロミル
- オピニオンワールド
- リサーチパネル
- infoQ (インフォキュー)
- NTTコムリサーチ
- ライフメディア
- キューモニター
- サイバーパネル
- アンケートサイト一覧
- バリュードオピニオン
- マイボイス
- アイリサーチ
- D style web
- ボイスノート
- AIP (エーアイピー)
アンケートサイト関連記事
TOPページに戻る
おすすめネット副業|ポイントサイト編

今が旬のモッピー(moppy)で美味しく頂こう大作戦!ポイントサイトで人気沸騰中のモッピーは、ネット副業の経験が浅い私でも稼げる優良お小遣いサイトです。大体1ヶ月に2~3万円頂いていますが、優秀な方は数十万円稼いでいます。
(1P=1円)